top of page
検索

200㎞ドライブへ!

音楽教室の春休み!


いつも土日はお仕事の私ですが、

こういう時こそ!


と、娘と予定を合わせてドライブへ


お彼岸なのでまずはお墓参り

そしてそのあとは東名高速→御殿場→山中湖→新倉富士浅間神社へ



初めての神社、交通整理のおじちゃんがあっちだこっちだと棒を振っています


確かに駐車場にであうのですが、どうも神社のそばではない


事前に調べたところへはなぜか辿り着けないので、娘と《どこだー》と笑いながら彷徨い、結局、最初の曲がり角で誘導されたところが怪しいね、といいつつ、少し離れた駐車場へ



こちらの神社は木花咲耶姫命が御祭神

705年(慶雲3年)と大変古い創建でした

桜の名所としても有名だそうです



祈願の中に安産や子育ての文字が

生徒さんも《子育て》の枠に入れちゃえーっと

思った次第


境内から展望台まで、急勾配の階段または坂道を登るのですが、これまた結構きつい


大勢の観光客が階段登り&坂道でゼーハーしていました


お札やお守りをいただいて帰途へ


足がちょっとガクガクしていたのはご愛嬌


ree


自宅までトータル200㎞のドライブは

晴天の土曜日にも関わらず、さしたる渋滞にも遭わず8時間ほどで完了



神社巡りは結構楽しい

浄化される気分もあり

ポジティブシンキングの助けになります



次はどこへ行こうかな?

 
 
 

コメント


bottom of page