2022活動報告
- plumeriash
- 2023年1月3日
- 読了時間: 2分
☘️ ☘️ ☘️ ☘️ ☘️ ☘️ ☘️
コロナが思いのほか長引き、マスクが手放せないながらも
行動制限がなくなって、交流が盛んになってきましたね!
今年を振り返ってみようと思います
【2022年活動報告】 ( )内は会社の業務の一部
1月〜 (確定申告・会社経理業務・クラウド化が捗らず〜〜)
1月 (取材4件)
2月 (取材4件)
受験生合格💖
桐朋学園大学・ピアノ科に1名・ピアノ副科の生徒2名・ソルフェージュの生徒1名
武蔵野音高へソルフェージュの生徒1名
3月 孫の初節句・娘大学卒業
(取材2件)
3月26日 発表会・南大沢文化会館交流ホール

4月 (取材7件)
5月 桐朋学園大学・ソルフェージュ教育法授業(2回)
(取材3件)
6月 (取材4件)
7月 (取材4件)
8月 プレシャスピアノサロン初参加
9月 桐朋学園・八王子教室10周年記念コンサート
(取材3件)
10月 ピアノ経営塾入塾 14期開始
FB公式アカウント取得・HP開設・アメブロ開設
千葉TV取材に参加

母が脳梗塞に。
(取材7件)
11月 母の通院付き添い
(取材3件)
12月 オンライン教育サミットWINTER2022聴講
アレクサンダー・テクニークセミナー聴講
ピアノ教育で本当に頭の良い子を育てる3つの鍵セミナー聴講
オンライン教材作成チャレンジセミナー聴講
12月11日 クリスマス会・南大沢文化会館リハーサル室
コンサートの後の遊びの時間♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

12月23日 Shine A Lightキックオフグルコン参加
12月28日 Shine A Light忘年会参加

(取材6件)
夏以降、仕事のあり方について考えるようになり、
現在がある
この行動はきっと実りをもたらして、私自身を変えてくれると信じている
幾つになってもチャレンジ!
そして、教えを請える仲間ができたことは、最高にありがたい!
ラッキーな出会いに感謝!
会社の経営も、ピアノ教室の運営を学ぶうちに何かが変わる気がしています
ビジネスを知らずに会社を継いでしまって
介護に重点をおきながらの10年はなかなかに厳しかった
やりたいことを今やる
そういう気分が盛り上がってきた自分を
盛大に褒めて
今年を締めくくります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あと21時間もすると除夜の鐘・・・
来る年が皆様にとってより良いお年でありますように
私も飛躍できる年となりますように




コメント